STOMACHWARS

遠い昔、遥か彼方の腸内系で、ビフィズス、フェカリス、アシドフィルスを駆使して腸内戦争の勝利を目指す

あだ名で呼ばれる人とそうでない人について

なぜ自分をストマックにしたかというのはそもそも、 スケーターの友達が 「おー!メガネ~! とか おー!マーガリーン!とか おー!セパタクロー!」みたいにスケボーネームで呼び合ってるのがいいな~と思い 「僕も何かこう、スケボーネーム的なものがほし…

おなかに触れてみよう週間について

冷た~い に瞬殺される私。 冷たいものを調子にのって飲んだり食べたりすると、即効でおなかがやられます。 先日、念願の映画STARWARSを観に行ったのですが、PEPSIを飲んだだけで冷えました。外出時は要注意です。お湯を持参する必要がありそうです。氷なし…

戦わないヒーローになったことについて

12月18日公開のスターウォーズはやはりたのしみだ。 自分もテンションがあがりPS4のスターウォーズバトルフロントを購入し、ときには反乱同盟軍、ときには帝国軍となり戦いに勤しんでいる。 www.youtube.com 久しぶりに映画を観るならIMAXがいいかな〜…

空気中の水分を吸収する植物について

観葉植物って買ってしまう。 可愛いくて買ってしまう。 大学初めから育てていた小指ほどのサボテン3本。 ダグトリオと名付けたサボテンは花を咲かせ5本になったのを機に ダグレンジャーと改名し、 親指サイズまで大きくなったものの、 地元の冬の寒さに負け…

顎ズレ男子について

思えば1年前、突然にそれは起こった。 会社の先輩と打ち合わせの後、車に乗り込んだ途端 「にゅるん」 と音を立て、 僕の左顎の関節が本来収まる部分から外れ、 左奥歯が噛み合わなくなったのだった。 、、、焦った。。。 初めての経験だったので、これは歯…

好きな果物の話について

旅行へ行ったときの密かな楽しみとして、地元のスーパーで売ってる果物を買い漁り、部屋でひたすら食べる というものがある。 国内、海外どちらもやる。 一度それができなかったことがある タイでドリアンを食べようとしたとき タイのホテルでは、ホテルの部…

【紅茶】燻製アールグレイについて

テータイム。 なかなかゆっくりテータイム取れるのも難しいものではあるけども、 ゆっくり過ごせるテータイムにおすすめの紅茶をご紹介いたしましょうぞ。 フォートナム&メイソン紅茶 スモーキーアールグレイ 25バッグ FORTNUM&MASON FAMOUS TEAS SMOKY EAR…

辛さが腸内戦争に及ぼすことについて

唐辛子と鳥類の関係をご存知だろうか。 唐辛子がなぜ辛いか。 唐辛子も植物で生存本能がある。 唐辛子が増えていくためには、実をつけ、種を別の土地に蒔き、芽を出す必要がある。 誰が種を蒔くのか。 植物はその場から動けないので、誰かに蒔いてもらう必要…

ムヒカ御大のお言葉

巷で話題のムヒカ大統領 mrサンデーでのインタビューから抜粋 ※※※※※※※※ 幸せとは物を買うことと勘違いしているからだよ 幸せは 人間のように命あるものからしかもらえないんだ 物は幸せにしてくれない 幸せにしてくれるのは生き物なんだ 私はシンプルなんだ…

コストコパン略してコスパ

コストコで買ってきたディナーロールでしたが。 美味いかった! ほのかに甘くて、ちょっと乾燥するの早いから要注意だけど! そしてコストパフォーマンス 略してコスパの高さが素晴らしい! 毎週買いに行きたい。 かみのやま市民の平均寿命は短くなるだろう…

コストコ混ムトコ

山形はかみのやまに、新たにできたコストコにいてきました。 まず、渋滞が酷すぎ。 駐車場から1キロくらい、渋滞してたぜ。 渋滞好きくないんで、近くの駐車場に停めて歩いて行くことに。 ドクターペッパー箱買いするぞぉーっ あとパンが美味いらしいので、…

髪の毛をすくすく子育て

N H K 日本の林家木久扇 の「すくすく子育て」という番組を帰りがけに観ていた。 【子供のやりたいを止めない】みたいなテーマで。 園児か何かが、売店をやっていておもむろに自分の髪の毛を切って販売していた。 「やったー売れた」と園児は嬉しそうに、ま…

ストマックウォーズについて

ブログのタイトルをストマックウォーズとした訳ですが、 理由といたしましては、 何を隠そう私、お腹、現在最弱なんです。 症状としてはまず氷水とか冷たいもの飲むとすぐにお腹が壊します。 急におなかがキュルキュル音をたて始めるのですよね。 脂っこいも…

さてじぶんに目覚めるか

さぁ、才能に目覚めよう みたいな本を買ってみた なんか新刊じゃないとできないテスト見たいのがあると聞いてね。これみんなでやったら面白いかなーと思ってね。 さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす 作者: マーカスバッキン…